新たな自分に出会う。視野を広げる越境経験!
無難な大学生活で、自分の可能性を狭めていませんか?本プログラムは、一人でインドという未知の環境に飛び込み越境経験を積む中で、新たな自分に出会う旅です。
具体的には、インド人日本語教師とタッグを組んで、日本語授業を行う過程で「語学力」「人間関係構築力」を磨いたり、現地を旅する過程の中で「自分のキャリア」を磨いたり、自分の可能性をとことん広げていただきます。
日本人や観光客がいない環境だからこそ、自分の力が客観的にみえてくるのではないでしょうか? 異文化の人と協働してやり切る経験を積んで、ご自身の成長のターニングポイントを掴みましょう。
旅の前後には、プロの人事コンサルタントとの1on1のキャリア面談によって、成長するためのメソッドを伝授させていただきます。
インドのナーグプルってどんなところ?
皆さんが過ごすのは、「インドのおへそ」と呼ばれている、インド国内では比較的仏教徒の多い街ナーグプルです。ナーグプル内で、仏教を広めた僧侶に日本人が選ばれた過去もあり、日本と深い縁があります。
インドの中でも観光地ではないため、日本人がいない環境の中で、現地のミドル層の生活をリアルに体験することができます。観光地のように物乞い等もないため治安は悪くないです。
言語について自信がなくても心配はいりません。日本語教師のマンダールさんのサポートもありますし、現地では英語も通じます。ネイティブ英語ではないので、日本で学んだ英語をチャレンジするにあたっても最適です。
あなただけの2週間がつくれるプログラム
単純に越境経験を積んで、終わりではご自身の学びにはつながりません。人事コンサルティングのプロが、現地で充実した2週間を過ごしていただくために、事前事後のサポートをさせていただきます。
[STEP1]自分キャリアと過ごしたい2週間を考える面談
[STEP2]インドナーグプルにて2週間のチャレンジ
[STEP3]越境経験を成長につなげるキャリア面談
現地では、インド人日本語教師マンダールさんのご自宅を拠点に生活していただきます。日本語の授業は週5日、朝7:00~9:00と夜18:00~20:00の2部制です。対象は大学生~社会人がメインで、時折小学生のクラスもあります。
日本語授業を提供しながら、お昼の時間帯は、隣町で寺院や市場を観光したり、現地の先生にアテンドしてもらいながら、企業や学校を視察しにいくことができます。あなただけの2週間を一緒に考えましょう。
こんな方にオススメ
・漠然と海外に興味がある
・自信はないが、語学力を磨きたい
・インドの人たちとコミュニケーションをとってみたい
・なんとなく無難な大学生活を過ごしている気がする…
詳細情報
日程:
事務局面談にて、ご都合の良い日程(2週間)を調整致します。
※まず話聞きたいでもOK
【面談会場】
東京都千代田区麹町5-3-5 麹町中田ビル6階(株)シェイクオフィス
※遠方の方Skype面談OK
場所:インド/ナーグプル
費用:参加費50,000円 ※宿泊費込・渡航費別
募集人数:基本1名(複数人も可)